ITIL 4ファンデーションの日本語試験のリリースはまだ先(2019年4月1日時点では未発表)ですが、それに先立ち、英語試験での研修を開始いたします。
いちはやくITIL 4 ファンデーションの学習と資格取得を目指したい皆様へお勧めです。
・テキストは英語を使用します
※日本語の補助資料(テキストを一部またはある程度翻訳した参考資料)も提供します。
・試験は英語です(紙ベース、40問、26問以上正解で合格)
・講義は日本語です
対象者のレベルに応じて「1日」「2日」「2.5日」の3パターンを提供予定です。
今回、まずは5月に「1日」と「2日」をリリースいたします。
【ITILファンデーション1日研修(上級者向け)】
日 程:2019年5月31日(金)
時 間:9:30-19:00 ※18:00-19:00に試験
場 所:日本クイント神保町教室
金 額:98,000円(税別)〔受講7万円、受験2.8万円〕テキスト代金込
対象者:17クレジット以上取得していること(つまりエキスパート or MALC直前)を推奨します
1日 | |
09:30 – 12:30 | はじめに Key Concept(主要概念) Key Component(主要項目) 4 Dimensions(ITSMの4象限) Guiding Principles(従うべき原則) SVC(サービス・バリュー・チェーン) CI(継続的改善) |
12:30 – 13:30 | <お昼休み> |
13:30 – 15:00 | Management Practice(マネジメント・プラクティス サービスレベル管理 変更コントロール サービスデスク サービス要求管理 インシデント管理 問題管理 |
15:00 – 18:00 | 模擬試験、Q&A、自習 |
18:00 – 19:00 | 試験 |
【ITILファンデーション2日研修(中級者向け)】
日 程:2019年5月29日(水)~30日(木)
時 間:9:30-18:00 ※2日目の17:00-18:00に試験
場 所:日本クイント神保町教室
金 額:128,000円(税別)〔受講10万円、受験2.8万円〕テキスト代金込
対象者:インターミディエイト資格を2つ以上取得しているか同等の知識を有していることを推奨します
1日目 | 2日目 | |
09:30 – 12:00 | はじめに Key Concept(主要概念) Key Component(主要項目) |
Management Practice続き サービスレベル管理 変更コントロール サービスデスク |
12:00 – 13:00 | <お昼休み> | <お昼休み> |
13:00 – 15:00 | 4 Dimensions(ITSMの4象限) Guiding Principles(従うべき原則) |
サービス要求管理 インシデント管理 問題管理 |
15:00 – 17:00 | SVC(サービス・バリュー・チェーン) CI(継続的改善) |
Q&A、自習 |
17:00 – 18:00 | Management Practice(マネジメント・プラクティス) | 試験 |
〔宿題〕 | 模擬試験 |
【ITILファンデーション3日研修(初級者向け)】
日 程:<未定>
時 間:9:30-18:00 ※3日目の12:00-13:00に試験
対象者:どなたでも。はじめて学習される方はこの研修をお勧めします。
1日目 | 2日目 | 3日目 | |
09:30 – 12:00 | はじめに Key Concept(主要概念) Key Component(主要項目) |
サービスデスク サービス要求管理 インシデント管理 |
模擬試験解説 Q&A、自習 |
12:00 – 13:00 | <お昼休み> | <お昼休み> | 試験 |
13:00 – 15:00 | SVC(サービス・バリュー・チェーン) CI(継続的改善) |
問題管理 | |
15:00 – 18:00 | Management Practice(マネジメント・プラクティス) サービルレベル管理 変更コントロール |
4 Dimensions(ITSMの4象限) Guiding Principles(従うべき原則) |
|
宿題 | 模擬試験 |
★お問合せ、お申込みは info_japan@quintgroup.com まで。
より詳しい情報はinfo_japan@quintgroup.comまでお問い合わせください。