概要
DevOpsの基礎を学ぶ
DevOpsの基本的な考え方や概念、用語についての共通理解を持つことを目指す、エントリーレベルのコースです。ツールや自動化等の技術的な話題やアジャイル、リーン等の手法だけでなく、文化、コミュニケーション、コラボレーション、インテグレーション等、網羅的にフレームワーク化されているのが特徴です。DevOpsを採用することにより、ビジネスニーズに合致した設計と開発、デプロイメント、運用を迅速に提供する能力が改善されます。これにより、顧客満足の向上、品質向上、迅速なサービスの提供、よりよいコスト削減を目指すための基礎知識を学習します。
学習目標
対象者
アジャイル、DevOpsを理解しようとしている方。
社内にアジャイル、DevOpsを展開していこうとしている方。
アプリケーションの要件決定等に関わる事業部門の方。
スケジュール概要
※時間配分や講義の順序は変更することがございます。
日 |
内容(講義と演習)
|
1 |
|
2 |
|
資格試験
DevOps ファンダメンタルズ試験 ※APMG社提供の試験です。
問題形式 : 選択式
問題数 : 40問
合格基準 : 正解率65%以上 (40点中26点以上)
試験時間 : 1時間
受講後に取得できる単位
PMI® PDU: –
前提条件
必須条件:特にありません。
推奨条件:数年間のIT関連の業務経験があることが望ましい。
提供形態
集合研修/紙による試験
もしくは
オンライン研修/オンライン
期間
2.5日間(試験含む)
※紙による試験は日程最終日に実施します。
※オンライン試験の受験日は、受験生とオンライン試験提供会社と決めることになります。